01:こだわり
魚沼と言えば魚沼産コシヒカリが有名です。実は魚沼、美味しい野菜がたくさん採れます。
地元の農家さんが、こだわり抜いた土づくり。無農薬、無化学肥料など創意工夫をして、より良い野菜をお届けするために、丹精込めて作っております。
冬は多い時で3mの雪が降り、夏は35度と四季がはっきりしている土地です。
越後三山から豊富な雪解け水。その環境の中で育った野菜はとても美味しいと評判です。
農家さんが収穫し、即仕入れ、冷却、荷造り、発送し、鮮度を保ち発送しております。
02:想い
私、マーチャンダイジング谷内は、魚沼生まれ、魚沼育ち42年、この地に育ち、野菜の販売を10年手掛けてきました。
小さいときは何気なく食べていたお米や野菜、年齢を重ね色々な地域でお米や野菜を食べてきました。そこで、地元魚沼のお米、野菜が高い評価を受ける理由を年齢と共に実感し、普段何気なく暮らしているこの素晴らしい環境に感謝できる年齢になり、地元魚沼の美味しい食材を多くの方に広めたい思いが強まり、地元の農家さんの思いを一人でも多くの方にお伝えし、ぜひとも召し上がって頂きたいと思います。
03:品質
魚沼の野菜は6月上旬から11月下旬の雪が降るまでが露地栽培でメインになります。
夏場は気温35度以上になる時もあります。農家さんが収穫したものを、即仕入れ、冷却、荷造りし、より良い品質のままお客様にお届け出来るよう努めています。
野菜は、このカレンダーを目安に収穫されます。その時の旬の野菜をお届けします。